セミナー情報

第2回 価格交渉に向けた
原価把握実践セミナー

近年、社会的に人件費や資材が高騰しており、中小企業の多くは上昇した人件費や原材料価格の増加に伴うコストを価格に十分に反映できていない状況です。
他方で、価格転嫁に向けては、取引先との価格交渉において原価を示した交渉が有効であるとされています。
本セミナーでは専門家が原価把握の重要性や原価把握の方法等について説明するとともに、原価把握に有効な支援メニューの紹介を行います。

日時
2025年10月24日(金)15:00~16:30
定員
30名(先着順)
会場
東京都中小企業振興公社 3階 第1会議室
東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎
講師

花村 大祐 氏

中小企業診断士・設備投資コンサルタント

  • ・大手機械メーカーにて中小企業への設備投資の提案を年間100件以上実施。
  • ・本業と並行して、中小企業診断士として活動。本職で培った価格交渉の知見を活かし、価格転嫁・取引適正化をテーマとしたコンサルティング・セミナーを実施。
プログラム
  • 1、講演「価格交渉に向けた原価把握の実践」 (講師:花村大祐 氏)
    利益を生み出すことが難しくなっている背景(価格転嫁の必要性)について解説するとともに、自社の状況の把握や原価把握の方法等について説明します。
  • 2、「令和7年度スタートアップ等を活用した価格転嫁・賃上げ支援事業」の紹介
申込期限
2025年10月23日(木)17時までにお申し込みください
主催
東京都中小企業振興公社
(事務局:デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社)
(運営協力:株式会社Revitalize)

【お問い合わせ先】
事務局:デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社
TEL:080-3272-0851
Mail:smb_info_kosha@tohmatsu.co.jp